住んでる町を楽しみ学ぶって最高。

みなさん突然ですが

ライムアート、ご存知ですか?

え、フルーツのライムですよね?って大半の方がなるんじゃないのかなと思うんですけど、ライムって石灰のことなんです!!(石灰 : 英語でlime)

ライムアートって何度か聞いたことはあったんです。でも体験する機会なんてないじゃないですか…

"新見市の主産業である石灰に触れて楽しみながら学ぶことができる"そんな最高な機会どこにあるんですか…

と思ってましたが、

ありましたー!!!!!!!✨(^O^)

12月9日(日)に開催された

新見ライオンズクラブさん主催、【新見の石灰(ライム)で遊びましょう】

この画像は事前にライオンズクラブの皆さんで試作されたときの画像です。

石灰の砂にアクリル絵の具で色砂作りをして、その色砂を使って作っているんですが、上手だしかわいい!わたしの親世代の方が作られているとは思えん…すごいかわいいお父さんじゃないか…☻✨

この作品見たらわたし絵心皆無なんですが、体験してみたくてたまらん~~!!!ってなったので、取材も兼ねて参加させていただきましたが、絵心皆無のためわたしの作品は未発表でいきます。笑

というより、参加対象が3歳~小学6年生までだったんですが、みんな上手すぎました!!

まずは砂色作り!

そのまま原色使ったり、混ぜ合わせる子と分かれていたんですが緑色がダントツ人気だった🎄クリスマスだからかなー?

一緒にやってた男の子Y先生(小4)に、「にーみん作ってよー!」て言ったら

「緑と紫があったらピオーネなら作れるけど~」って作ってくれた!優しい!!

洗濯のりを筆で塗ってその上に砂を乗せていくんですが、もうみんな上手!!!!

下書きなしでよくみんなうまいことやるなぁと感心…!

画用紙ともうひとつは額付の紙に下書きorもともと準備されてたものをカッターで切り抜いていくんですが、作業がなかなかに細かくてかなり集中力いる😂

それでも一緒にやってたY先生上手に★型切り抜いたり、カラフルでかわいくできてました🎅

オラフはもともと準備されてたものを切り抜いたもので、ドラゴンボールは画像見ながら作っていた…!みんなセンスあって羨ましい☻

参加者は色砂持ち帰りOKだったんですが、床に落ちてる砂きれいに集めてる子いて、バケツに入ってる砂より、落ちてる砂の方が宝物感あるよねわかるわかると思いながら写真撮りましたが、

…色混じりすぎじゃないかい?笑

子どもたちが楽しんでいたのはもちろんなんだけど、保護者の方も熱中して作品作ってたりして、年齢関係なく楽しめるものなんだなと感じました!

(ここからサラッと読んでください。笑)

地域のことを楽しみながら学べるライムアートが学校の年間指導計画に入ったらいいなぁと本当に思います。。

こんなに最高な授業はないな…というのも自分の住んでる地域の伝統に触れることはあっても、新見市のこと自体を知る機会が私自身なかったので、そういった機会が小さなときからあったらよかったなぁと考えるときが多々あります。

楽しみながら学んだことって、その話なんか聞いたことあるぞと頭の片隅に残ると思うので、そうやって学んだ地域のことが大きくなったとき頭の片隅に残っていたらうれしいな~。

わたしがそうだったら嬉しかったなと◎

最後はライオンズクラブの方がサラッと作られた作品で終わりにしたいと思います。

新見ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました!

そして皆様最後まで読んでいただきありがとうございました!みなさん良いお年を◎