宝物は日々の中に

(初めに☝️※画像はクリック・タップしていただくと大きく表示されます)

「宝物はなんですか?」

そう聞かれたらなんと答えるでしょうか。

小学生の私なら「モーニング娘。トレーディングカード」であることは間違いない。今はなんじゃろうなあ

こんなことを久しぶりに考えたのは、この写真とともに書いてあった「宝物」だった。

(導入弱いよな自分でも思うてるから甘めにみて…)

「ぶどう園は今がいちばんキレイな時です。宝物。」

これはぶどう農家の古川ぶどう園さんが撮られたものです。

はあ、綺麗だねえ……

なんかこう気温とか心地よい風が吹いているかとか朝昼夕どこかなとか想像すると

視覚による幸せに加えてなお幸せ度が高まる。

6月の一番忙しい時期に一番美しいこの景色が広がるそう。

先日私がお邪魔した時は、

ぶどうも蕾状態で葉っぱもツルもこれからという感じだったのですが、

この画像のように美しい景色が約1ヶ月には広がっているのかと思うと、見たくてたまらなくなった。

古川ぶどう園さんは新見市草間地域、標高400mのカルスト台地にあるぶどう園です。

この辺りは5月も霜の降りる地域で、霜除けの「葉たばこの三角帽子」が知られている地域なのですが、野菜の苗にも帽子被せるらしく、、、(知らんかった)

左)野菜 右)葉たばこ

今年割とこの辺り車で走ったけど、葉たばこの三角帽子見れんかって寂しかったから、まさか古川さんのご近所さんの畑で見れるとは…!!!と嬉しくなった。

今年は被害がなかったそうなのですが、

4月末に霜注意報が発令され、畑の中で火を焚き、気温を上げるという作業をまだみんなが寝静まっている朝の4時から熱量が足りないんじゃないか、葉っぱが凍るんじゃないかとヒヤヒヤしながら朝6時頃までされていたそうです。(畑の温度が1℃でも上がるように)

昼夜の寒暖差や水はけの良さが甘い果物や美味しい野菜を作るといわれる石灰岩カルスト台地ですが、私たちが美味しくいただいていたものには、地域の特質だけでなく農家さんの苦労があるからなのだと改めて感じました。

さてさて、、真面目ではない私が真面目になったところで、

2021初夏の古川ぶどう園見学ツアーを開始いたします🙋‍♀️

見学ツアーの写真よりどう考えも古川家のねこ様写真のほうが撮ってる枚数多いそんなツアーではありますが、ぜひ最後まで写真と文章でのツアーに参加してみてくださると幸いです◎

まずぶどう畑から行くよ〜〜〜〜〜

看板からかわいい。

10年前に移住されてきた古川夫妻が営むぶどう園。

ねこ様2匹もよくこんな風に畑で現場監督してるみたいです。

4枚目の監督はちょっと後が怖い時の眼差しですね。個別で呼び出されて怒られるやつです。。笑

見ておくれ、、

とてもキュンとするサイズじゃないですか、、

まだ葉っぱも数枚のこの子達が立派なぶどうの木になる、成長過程とても愛おしいだろうなあ

今まで載せた画像でもわかるようにぶどうの品種によって葉の色も少し違うんだそう。

ちなみに、お邪魔させていただいた時から約2週間経っているので、今は全体的にもう少し成長しているのではないかと思います。

私がお邪魔させていただいた時には、芽かき(1節に2芽以上ついている時は1芽のみ残して他は摘み取るという作業)をされていました。

畑は今回撮影させていただいたところだけではないので、すごい作業量だと思う…すごい

右の画像を見ていただきたいのですが、ハウスの端まで成長するのに5年かかるそうです。

下の画像のようにしながら、真っ直ぐ伸ばしていくよ〜〜

頼りがいのなさそうな2年目(左)も時が経てばがっつり自信もついた頼れる存在に(右)

植物も人間も同じだなあ

最初から立派な人はいないのと同じですね。スタートラインはみんな同じだ頑張ろうってなんだか思える写真だな。しみじみ。

そしてわっさわさに成長したツル葉とともに見たいのが畑から見えるこの景色。

(ハウスが手前にあるかないかだけで、同じところです)

左写真の青と緑だけでも十分美しいのですが、夏は右写真のように作業終了を告げるこんな空を見られるそうで。

「キリンやゾウが歩いてそう」

「サバンナみたいなんよ」

と言われると実際にこの色の景色を見に行きたくて。

この畑からの景色を実際に見た後に【サバンナ 画像】でGoogle検索したら、本当にそれっぽくてこの景色を見てサバンナを感じたいってなったよ!行ったことないからただの想像だけど😌笑

時計がなくても、18時のチャイムが聞こえなくてもこの空が帰宅を知らせてくれる。標高高くて木の向こうに他に邪魔するものがないから、夜は星空もかなり綺麗に見れるんだろうなあ

これがぶどうになるよ〜〜

ぶどうも花が咲くんです!知ってましたか!!

画像ではわかりにくいかもしれませんが、この粒の部分から小さくて白い花が咲きます。

以前domaine tettaさんにお邪魔した時のブログには、その写真を載せているのでどんなお花か気になる方はぜひそちらで見てみてください◎(今よりも写真も加工も下手だから彩度高くて結局わかりにくいかもしれん…)

ぶどうのお花は甘い香りがします。

この画像ではわかりにくいかもしれないけど、これが全部ぶどうになるんじゃなくて先端少しの部分だけがぶどうになるそう。(間引くため)

そしてぶどう畑では目線を下に向けると、、

めっちゃ荒らされとった😂

畑全体いってた猪。体力どうなっとんwww

猪突猛進伊之助思い出した

漫画は読んだけどアニメのシーズン2楽しみだよね。このブログを毎回読んでくださっている方はご存知かと思いますがどうでもいい話を挟みまくるサンドイッチ構造となっておりますので、ご了承ください。

この落ち葉とカヤを敷き詰める作業はGWが近くなると始まる作業のようです◎

ぶどうの他にも色々育てられている古川さん。

ぶどう畑から別の所へ行ってみましょう〜〜

古川夫妻と現場監督(ポポ)

ほんま責任感ある顔しとる。。なんかよくわからんけど、全国大会に連れてってくれそう。スタメンはお決まりですか?とりあえずかわいい

まずはりんご🍎

りんごの花は白色のようです。

(ちなみに梨の花も白色だよ〜)

これわかったらすごいと思うんじゃけどわかりますか??

これは流石に収穫できんじゃろ植えたばっかりっぽいしなって思ってたら、収穫時にはこの画像に書いた以上の大きさになるらしい。正直シンジテナイ。笑

これイチジクなんじゃけどなんか茄子になってしもうた。何色で書けばイチジクになったんじゃろ

古川さん(奥さん)は一番好きな果物がイチジクなんだって。ぶどう農家だから一番はぶどうだろうなと思ってたけどイチジクなんだって。🤫

どうでもいい情報だけど、

イチジクは美肌とアンチエイジングに効果抜群で、不老不死の果物として古くから民間療法にも利用されてきたらしい。美肌・アンチエイジングという言葉に弱いので今日から私も一番好きな果物イチジクにしよ。

一番綺麗な景色の時とイチジクの時期にまたお邪魔しよ…(読んでる人みんなイチジクくらい買えよってつっこんでくれてますように)

あとビワもあった。フルーツ万歳

ハーブも種類が沢山。

ハーブの花も春に咲くんだね😳

お野菜も色々つくられているのですが、食わず嫌いだったパクチーがあり、その場で食べてみたら聞いた通りの匂いの味で、困惑。笑

イケてる女子はみんなパクチー好きのイメージがあるため、私も好きと思いたかったのですが、これは難しそうでした…笑

そのままサラダで食べても炒めても美味しいそうです✨

あとはタケノコ探しにも行った!この山最高に気持ちよかった。

ここは落ち葉を集める柴かき山だそうです。

田舎に住んでいるのにより山奥に行きたい田舎具合が足りないと思ってた時だったので、この山に行けたのが嬉しすぎて。

家のすぐ近くにこんな綺麗な空間あったら天国すぎるんだけどな

日の入り具合もちょうどいい自然をより綺麗に見せてくれる感じでね、、ただただ私得な空間でした。癒やされました

キノコも育てられてた〜

ホダ木で爪研ぎパフォーマンスも披露してくれた。

サービス精神はとても大切だよね、ありがとう可愛かったです

「我、キノコの森の覇者なり」

顔がイケメンじゃけ、「俺覇者、お前どけ」とか言われても刃向かえんわ…

見て〜ひたすらかわいい

こちらはカリンちゃん

綺麗に撮れてるの3枚しかなかった😢

ハウスの上から後が怖そうな目で見てたのはこちらのカリンちゃんです。笑

さて、ツアーも終了が近づいてきました。

みなさん2021初夏の古川ぶどう園見学ツアーは実際に訪れたように楽しんでいただけましたでしょうか?

一番最後の文字まで読み終わるまでがツアーです。笑

この日は古川さん(奥さん)がツアー案内をしてくださったのですが、楽しくて美しくて半日がすぐ過ぎました。

「素材が美味しいから凝った料理をしなくなった、焼くだけで美味しい」と言われていて、私も野菜を育てたくなり、とりあえず種だけ買いました…

とても影響されやすい私ですが、自分で育てた野菜だとなお美味しく感じそう。

ずっと新見に住んでいるとこの地域の野菜の美味しさが当たり前になるので、素材の味に舌が肥えますね。

古川ぶどう園さんでは9月10日くらいから収穫が始まるそうです。

観光農園ではありませんので、ぶどう狩りはされておりません。ご注意ください

古川ぶどう園さんのホームページもあるよ

http://grapeyard.org/

ホームページDIARYからFacebookページが見れます🙆‍♀️✨

今回たくさんの古川さんお気に入り写真をご提供いただきましたので、写真たくさんでご紹介することができました◎

忙しい日々の中にも心きらめく瞬間はきっとある。

キラリと光るものに気付けているでしょうか。

余裕がない心にゆとりがない糸がピンと張っている状態で過ごしている このような心の状態だときっとその瞬間には気づけません。気づけたとしても、気づけたというだけで心の幸せや温かさには繋がりません。

ちゃんとその瞬間に気づけるゆとりのある心でいたいものです。

現在のような環境下も2年目となり、ストレスを発散することができず気づかぬうちに、他人を傷つけてしまっている人が目立っているような気がしています。

自分を大切に思ってくれる方々を大切にする、笑顔にする。そんな簡単に思えるようなことを心がけるだけで心は温かくなります。

こんな時代だからこそ笑顔を大切にして過ごしていきたいものですね。

最後に

古川さんも私もワークマンラバーなので、おすすめ商品あったらこそっと教えてくださいね。笑